2009年05月01日
釣りに行けない時は~
柏餅の時期の繁忙期、あと3日仕事をすれば待望の大型2連休が待ってます。(^_^;)
とりあえず、大型って言葉を使ってみたくてね。。。
仕事中は、昼休み以外は走り回ってる状態で、階段もダッシュ。
家に帰ってからは、歩くのもイヤです。(^^*) ホホホホ
当然釣りにも行ってないので、こーゆー時はネットでお買い物♪
今回は夏に向けて、海水浴の準備です。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
我が家では、二人の小僧たちが高校一年、中学一年となったので、そろそろ親と一緒に
海水浴には行ってくれないと思い、こんなものを買ってみました。

小僧も一緒の時には、海の家に入ってシャワーも使えましたが、これからは多分一人で泳ぎに
行くことになってしまうと思うので、そーなると海の家はもったいない。
ってことで、シャワーを購入してしまったのです。
海水浴場の駐車場で、一人寂しくシャワーを浴びているオヤジが居たら、それはワタクシです。6("ー ) ポリポリ
このシャワーを使うときには、ドラえもん風に
「どこでもシャワ~~~♪」
と言ってから使うのが正しい使い方だと思われ。。。
一応、シャワーと一緒に20Lのタンクも買っておきました。

海水浴に限らず、これだったら釣りのあとにウェーダーを洗うのにもいいかも。
あと、値段につられてついつい買ってしまったのが、コイツ!

価格が安いフィッシュホルダーは、いくつか見ましたが、大体これと同じくらいの重さだったと思います。
他のものと比較が出来ないですが、操作してみた感じは、なかなかええ感じです。
高価なものは、ショーケースに入っているので、触ったことがありませんが、
多分この辺のフィッシュホルダーに比べたら、驚くほど軽いんでしょーね。
問題は耐久性ですかね。
実際に使ってみて、錆びとか操作部のガタつきが出てくるとか、これは様子を見てみないと分からないですね。
一番の問題は、これを使う場面があるのかっ!?
手の平サイズのメバルでは、これは使えません。 (* ̄m ̄) ププッ
もちろん、魚屋で買ってきたサンマでも使いません。 ( ̄。 ̄)ボーーォ
釣れないmojoが、こんなもん買ってもいいんだろか。 (ー’`ー;) ウーン

ロゴス(LOGOS) モバイルシャワー

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ボルディーウォータータンク

ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー
とりあえず、大型って言葉を使ってみたくてね。。。
仕事中は、昼休み以外は走り回ってる状態で、階段もダッシュ。
家に帰ってからは、歩くのもイヤです。(^^*) ホホホホ
当然釣りにも行ってないので、こーゆー時はネットでお買い物♪
今回は夏に向けて、海水浴の準備です。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
我が家では、二人の小僧たちが高校一年、中学一年となったので、そろそろ親と一緒に
海水浴には行ってくれないと思い、こんなものを買ってみました。
小僧も一緒の時には、海の家に入ってシャワーも使えましたが、これからは多分一人で泳ぎに
行くことになってしまうと思うので、そーなると海の家はもったいない。
ってことで、シャワーを購入してしまったのです。
海水浴場の駐車場で、一人寂しくシャワーを浴びているオヤジが居たら、それはワタクシです。6("ー ) ポリポリ
このシャワーを使うときには、ドラえもん風に
「どこでもシャワ~~~♪」
と言ってから使うのが正しい使い方だと思われ。。。
一応、シャワーと一緒に20Lのタンクも買っておきました。
海水浴に限らず、これだったら釣りのあとにウェーダーを洗うのにもいいかも。
あと、値段につられてついつい買ってしまったのが、コイツ!
価格が安いフィッシュホルダーは、いくつか見ましたが、大体これと同じくらいの重さだったと思います。
他のものと比較が出来ないですが、操作してみた感じは、なかなかええ感じです。
高価なものは、ショーケースに入っているので、触ったことがありませんが、
多分この辺のフィッシュホルダーに比べたら、驚くほど軽いんでしょーね。
問題は耐久性ですかね。
実際に使ってみて、錆びとか操作部のガタつきが出てくるとか、これは様子を見てみないと分からないですね。
一番の問題は、これを使う場面があるのかっ!?
手の平サイズのメバルでは、これは使えません。 (* ̄m ̄) ププッ
もちろん、魚屋で買ってきたサンマでも使いません。 ( ̄。 ̄)ボーーォ
釣れないmojoが、こんなもん買ってもいいんだろか。 (ー’`ー;) ウーン

ロゴス(LOGOS) モバイルシャワー

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ボルディーウォータータンク

ACCESS(アクセス) フィッシュクリッパー
2009年02月20日
まとめていろいろ。(^_^;)
今週は、火曜の夜にいつもの漁港に行きましたが、完全ボウズ食らってきました。(×_×;)
以上報告終わり! (‐^▽^‐) オーホッホ
この前のクルクルアワビですが、2回のコーティングも終了して一応完成したんですが、
見るも無残な結果になってしまいました。
真ん中の穴?のところがうまく出来ずに、グチャグチャ状態です。
これをキャストする勇気あるかな???

まぁ、こーなってしまったことは、考えてもしょーがないので、気分を変えてお買い物♪
新アイテムを追加しました。

アクエリアスデザインの剣舞ってやつ。
「従来のジグでは成し得ない、3Dボディーウォブリング、ジグザグフォールが
フラッシングを倍増し、シーバス、青物を魅了する!」
ってことらしいです。
早くこれを砂場で思いっきり投げてみたい!!!
またまた話しは変わって、先週の土曜からいよいよ浜松でもローリング・ストーンズの
「シャイン・ア・ライト」が公開されています。
来週の金曜までの公開なので、早めに観に行かないと♪
完全に年がバレますね。。。 6("ー ) ポリポリ

以上報告終わり! (‐^▽^‐) オーホッホ
この前のクルクルアワビですが、2回のコーティングも終了して一応完成したんですが、
見るも無残な結果になってしまいました。
真ん中の穴?のところがうまく出来ずに、グチャグチャ状態です。
これをキャストする勇気あるかな???

まぁ、こーなってしまったことは、考えてもしょーがないので、気分を変えてお買い物♪
新アイテムを追加しました。

アクエリアスデザインの剣舞ってやつ。
「従来のジグでは成し得ない、3Dボディーウォブリング、ジグザグフォールが
フラッシングを倍増し、シーバス、青物を魅了する!」
ってことらしいです。
早くこれを砂場で思いっきり投げてみたい!!!
またまた話しは変わって、先週の土曜からいよいよ浜松でもローリング・ストーンズの
「シャイン・ア・ライト」が公開されています。
来週の金曜までの公開なので、早めに観に行かないと♪
完全に年がバレますね。。。 6("ー ) ポリポリ

2009年02月08日
フェニックス
きょうは釣りとはぜぇ~んぜん関係の無いことで、すみません。
下の小僧と一緒に浜松アリーナで行われたバスケのbjリーグ、
浜松・東三河フェニックス vs 仙台89ERS の試合を見に行ってきました。

きょうの試合はフェニックスの楽勝と言ってもいいかな。
でもやっぱりプロの技ってのはスゴイねぇぇぇ。
フェニックスのホームゲームでは、ファイヤーガールズがハーフタイムショーなどで
盛り上げてくれます♪
ファイヤーガールズと目が合うと、その場で立って踊らなきゃいけないという
スリルもありますが。。。(⌒▽⌒) ケラケラ
いやぁ~、バスケっておもろい。
ファイヤーガールズも素敵だしっ!
次回は3月1日に富山グラウジーズ戦を見に行く予定です♪
下の小僧と一緒に浜松アリーナで行われたバスケのbjリーグ、
浜松・東三河フェニックス vs 仙台89ERS の試合を見に行ってきました。


きょうの試合はフェニックスの楽勝と言ってもいいかな。
でもやっぱりプロの技ってのはスゴイねぇぇぇ。
フェニックスのホームゲームでは、ファイヤーガールズがハーフタイムショーなどで
盛り上げてくれます♪
ファイヤーガールズと目が合うと、その場で立って踊らなきゃいけないという
スリルもありますが。。。(⌒▽⌒) ケラケラ
いやぁ~、バスケっておもろい。
ファイヤーガールズも素敵だしっ!
次回は3月1日に富山グラウジーズ戦を見に行く予定です♪
2008年08月26日
当選???
きょう家に帰ってみると、なにも注文をしていないのにナチュラムさんの箱が届いていた。
明細書が入っていたので、見てみると「プレゼント係」って書いてあって、料金は¥0になってる。
黒いエナメルバッグが入ってました。
ん~~~、そーいえば以前プレゼントに応募したよーな気もするけど、全然覚えてません。

大きさからすると、ちょーどメバリングにいいなぁって思って応募したのかも。
ナチュラムさん、ありがとうございました♪
ホントは、きょうの記事は最近コメントを書き込みに行ったりすると、サーバが混んでいるのか
なんなのか分からんけど、接続がリセットされることが多くて、ストレス溜まりまくり!!!
ナチュラムさん、サーバがちょっとショボいんじゃないのぉ~?
それともメンテをサボってないかい???ジロー (;¬_¬)
って書こうと思ったんだけど、プレゼントが届いたからやめておきますね。
ん?書いてる?
アハハハ。。。
気のせいですよ、気のせい。
明細書が入っていたので、見てみると「プレゼント係」って書いてあって、料金は¥0になってる。
黒いエナメルバッグが入ってました。
ん~~~、そーいえば以前プレゼントに応募したよーな気もするけど、全然覚えてません。


大きさからすると、ちょーどメバリングにいいなぁって思って応募したのかも。
ナチュラムさん、ありがとうございました♪
ホントは、きょうの記事は最近コメントを書き込みに行ったりすると、サーバが混んでいるのか
なんなのか分からんけど、接続がリセットされることが多くて、ストレス溜まりまくり!!!
ナチュラムさん、サーバがちょっとショボいんじゃないのぉ~?
それともメンテをサボってないかい???ジロー (;¬_¬)
って書こうと思ったんだけど、プレゼントが届いたからやめておきますね。
ん?書いてる?
アハハハ。。。
気のせいですよ、気のせい。
タグ :独り言
2008年08月10日
海水浴
きょうは相良サンビーチまで海水浴に行って来ました♪
夏と言えば海水浴、海水浴と言えば水着。
夏は大好きでっす!
ちょっとしたトラブルというか、間抜けなfonkyと言うか。。。
相良に行く為には東名高速道路で相良牧之原ICまでいくんですが、
運転しながら義弟と話していてICを通り過ぎてしまって、相良牧之原ICを
通り過ぎるだけでなく、二つ先の焼津まで行ってしまいました。
焼津まで来るんだったら、ロッド持ってくれば良かったかな。。。6("ー ) ポリポリ
まぁ、たまにはこーゆーこともあるさっ。

海水浴場では下の小僧と一緒になって、ずっとビーチマットを使って
ボディーボードの真似事をして遊び、今はもうグッタリしていて最後の力を
振り絞っての記事投稿。^^;
今回は釣りとは全然関係ありませんが、初めて焼津に行ってしまったという
予想外の展開でしたので、ちょっとだけ書きました。(* ̄∇ ̄*)
夏と言えば海水浴、海水浴と言えば水着。

夏は大好きでっす!
ちょっとしたトラブルというか、間抜けなfonkyと言うか。。。

相良に行く為には東名高速道路で相良牧之原ICまでいくんですが、
運転しながら義弟と話していてICを通り過ぎてしまって、相良牧之原ICを
通り過ぎるだけでなく、二つ先の焼津まで行ってしまいました。

焼津まで来るんだったら、ロッド持ってくれば良かったかな。。。6("ー ) ポリポリ
まぁ、たまにはこーゆーこともあるさっ。

海水浴場では下の小僧と一緒になって、ずっとビーチマットを使って
ボディーボードの真似事をして遊び、今はもうグッタリしていて最後の力を
振り絞っての記事投稿。^^;
今回は釣りとは全然関係ありませんが、初めて焼津に行ってしまったという
予想外の展開でしたので、ちょっとだけ書きました。(* ̄∇ ̄*)
2008年08月03日
もう8月。。。
釣れない、釣れないと言いながら、気がつけばもう8月なんですね。
仕事が月曜休みの時には砂場へ、平日の夜は浜名湖へ
釣りに行くことは行ってるんですが、毎回毎回釣れない~って記事を書いても、
いつもコメント頂いているみなさんは困ってしまうんではないかと、いろいろと
考えていたら、いつの間にかブログ引き篭もり状態になってました。
釣りに関しては、たまに意味不明なコメントを頂いている @.v.cちゃんから
「今は結果を出す時じゃなくて、経験を積む時」
とのお言葉を頂き、
「おぉ、そっか!結果を出すなんぞ、10年早いわいっ!」
と吹っ切れました。
まぁ、そんなこんなで気軽に記事を書いていきますので、コメントを書けないよーな
時には適当に読み飛ばして下さい。d(^_^) ねっ
今年から始めたワームでのクロダイ狙い。
横で見ているおっちゃんに、「そんなんで釣れるんか?!」と言われても、懲りずに
続けてるわけですが、釣り情報とかを見るとエサ釣りでは少しずつ好調の気配なので
気合を入れなおしてやってみます。
今回は「釣れないよぉ~、釣行記」ではなくて、いつも釣りに行く時に無造作に
車の中に置いてあるロッドが邪魔だと思い、ロッドホルダーの自作に挑戦しました。
実際に作成する前にネットでいろいろと検索してみて、ロッドホルダーを自作されている方々の
記事を参考にさせてもらいました。
まずは材料調達。


アルミ丸パイプ Φ25 ¥498×4
エルボ ¥268×4
配管用バンド Φ20 ¥68×4
L型金具 ¥147×4
写真ではL型金具だけが3つしか写ってないですが、車に仮止めしてあったので
実際には4つあります。
そのL型金具の取り付けですが、車の取っ手って言うんですか?そこのビスを利用して
共締めします。

まずはアルミパイプとエルボで四角形になるように組んでみて、車内の幅と合わせてます。

fonkyの車の場合、車内の幅が少し狭くてこのままでは取り付けが出来なかったので
パイプカッターを使ってパイプを切断しました。

こんな感じで現物合わせでササッとやってしまったほうが、効率良く作業出来ると思います。
ここで、このアルミパイプをロッドホルダーとして機能させる為に重要な物が。

百均で売っているもので竿は竿でも、物干し竿に使うものを利用しました。

アルミパイプと洗濯バサミみたいな物でロッドホルダーの完成です♪
実際にロッドを繋げたまま釣り場で移動する時などでは、こんな感じで。


ロッド先端側の黄色い物も、百均で見つけたものです。
車で移動する時には、このままでは完全に保持されていないので、車の揺れでカタカタと
音がすることがありますので、クッション材などを利用してロッドの傷つきを防止すると
良いと思いますが、fonkyは全然気にならないので、これでOKです。
これだったらロッドが10本くらいあっても大丈夫かな???


誰かロッド10本買って下さい。。。【-。-】 ボソッ
ロッドだけではなく、こんな使い方も。

あと、パイプ4本全てにバスタオルなんかを掛けておけば、車内が完全な密室に♪
いろんな可能性を秘めたロッドホルダーの完成です♪!
ちなみに、このロッドホルダーを作成して数日後、我が家では車の買い替えの
話題が出ています。。。
仕事が月曜休みの時には砂場へ、平日の夜は浜名湖へ
釣りに行くことは行ってるんですが、毎回毎回釣れない~って記事を書いても、
いつもコメント頂いているみなさんは困ってしまうんではないかと、いろいろと
考えていたら、いつの間にかブログ引き篭もり状態になってました。

釣りに関しては、たまに意味不明なコメントを頂いている @.v.cちゃんから
「今は結果を出す時じゃなくて、経験を積む時」
とのお言葉を頂き、
「おぉ、そっか!結果を出すなんぞ、10年早いわいっ!」
と吹っ切れました。

まぁ、そんなこんなで気軽に記事を書いていきますので、コメントを書けないよーな
時には適当に読み飛ばして下さい。d(^_^) ねっ
今年から始めたワームでのクロダイ狙い。
横で見ているおっちゃんに、「そんなんで釣れるんか?!」と言われても、懲りずに
続けてるわけですが、釣り情報とかを見るとエサ釣りでは少しずつ好調の気配なので
気合を入れなおしてやってみます。
今回は「釣れないよぉ~、釣行記」ではなくて、いつも釣りに行く時に無造作に
車の中に置いてあるロッドが邪魔だと思い、ロッドホルダーの自作に挑戦しました。
実際に作成する前にネットでいろいろと検索してみて、ロッドホルダーを自作されている方々の
記事を参考にさせてもらいました。
まずは材料調達。


アルミ丸パイプ Φ25 ¥498×4
エルボ ¥268×4
配管用バンド Φ20 ¥68×4
L型金具 ¥147×4
写真ではL型金具だけが3つしか写ってないですが、車に仮止めしてあったので
実際には4つあります。

そのL型金具の取り付けですが、車の取っ手って言うんですか?そこのビスを利用して
共締めします。

まずはアルミパイプとエルボで四角形になるように組んでみて、車内の幅と合わせてます。

fonkyの車の場合、車内の幅が少し狭くてこのままでは取り付けが出来なかったので
パイプカッターを使ってパイプを切断しました。

こんな感じで現物合わせでササッとやってしまったほうが、効率良く作業出来ると思います。
ここで、このアルミパイプをロッドホルダーとして機能させる為に重要な物が。

百均で売っているもので竿は竿でも、物干し竿に使うものを利用しました。

アルミパイプと洗濯バサミみたいな物でロッドホルダーの完成です♪
実際にロッドを繋げたまま釣り場で移動する時などでは、こんな感じで。


ロッド先端側の黄色い物も、百均で見つけたものです。

車で移動する時には、このままでは完全に保持されていないので、車の揺れでカタカタと
音がすることがありますので、クッション材などを利用してロッドの傷つきを防止すると
良いと思いますが、fonkyは全然気にならないので、これでOKです。

これだったらロッドが10本くらいあっても大丈夫かな???


誰かロッド10本買って下さい。。。【-。-】 ボソッ
ロッドだけではなく、こんな使い方も。

あと、パイプ4本全てにバスタオルなんかを掛けておけば、車内が完全な密室に♪
いろんな可能性を秘めたロッドホルダーの完成です♪!
ちなみに、このロッドホルダーを作成して数日後、我が家では車の買い替えの
話題が出ています。。。
