2009年06月09日
祝!♪ 69の日!!!
ずっとブログをお休みしておりましたが、きょうはめでたい「69の日」♪
この日ばかりは、書かずには居られまへんがな。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
近況報告ですが、ここんとこ3週間ほどキビレのメジャーポイントへ通っております。
結果は、1バイト、1バラシ。(^_^;)
でも、この1バイトってのが、いきなりガツゥ~ン、ギュイ~~~ンってやつで、
興奮しまくりですた。
よく、前アタリがあって、しっかり食わせてからアワセルって言いますけど、
ここのキビレポイントで、エサ師にいろいろ話しを聞かせてもらう機会があって、
その時の話しによると、エサによってアタリは全然違うってこと言ってました。
甲殻類を使えば、小さな前アタリのあとにしっかりと食って走るけどユムシとかを
使えば、いきなりでっかいアタリで豪快な釣りだってことを教えてもらいました。
ん~、ってことは、貴重な1バイトはユムシだと思ったってことかな?
たしかにユムシに似てるよーな感じはするワームですが。
ここの、キビレのメジャーポイント、最初の頃はエサな方も平日でも何人か居たんですが、
先週の中頃から今週にかけて、誰も居なくて貸切状態なんですよね。
釣れないから、誰も来なくなっちゃったのかな???┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ
懲りずに、今夜も行ってきます。(‐^▽^‐) オーホッホ
ところで、「69の日」ってことで、69と釣りの関係?
そりゃ~関係してますよねっ!!!
69と言えばロック、 ロックと言えばロックフィッシュ、 ロックフィッシュと言えばアイナメ♪
ってことで、69=アイナメですな。 相舐め? 愛舐め? ムフフフ~~~♪ ( ̄ ̄ー ̄ ̄)V
こんなこと書いてる場合じゃありません。
キビレポイントに行く準備してきまっす! C= C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
この日ばかりは、書かずには居られまへんがな。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
近況報告ですが、ここんとこ3週間ほどキビレのメジャーポイントへ通っております。
結果は、1バイト、1バラシ。(^_^;)
でも、この1バイトってのが、いきなりガツゥ~ン、ギュイ~~~ンってやつで、
興奮しまくりですた。
よく、前アタリがあって、しっかり食わせてからアワセルって言いますけど、
ここのキビレポイントで、エサ師にいろいろ話しを聞かせてもらう機会があって、
その時の話しによると、エサによってアタリは全然違うってこと言ってました。
甲殻類を使えば、小さな前アタリのあとにしっかりと食って走るけどユムシとかを
使えば、いきなりでっかいアタリで豪快な釣りだってことを教えてもらいました。
ん~、ってことは、貴重な1バイトはユムシだと思ったってことかな?
たしかにユムシに似てるよーな感じはするワームですが。
ここの、キビレのメジャーポイント、最初の頃はエサな方も平日でも何人か居たんですが、
先週の中頃から今週にかけて、誰も居なくて貸切状態なんですよね。
釣れないから、誰も来なくなっちゃったのかな???┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ
懲りずに、今夜も行ってきます。(‐^▽^‐) オーホッホ
ところで、「69の日」ってことで、69と釣りの関係?
そりゃ~関係してますよねっ!!!
69と言えばロック、 ロックと言えばロックフィッシュ、 ロックフィッシュと言えばアイナメ♪
ってことで、69=アイナメですな。 相舐め? 愛舐め? ムフフフ~~~♪ ( ̄ ̄ー ̄ ̄)V
こんなこと書いてる場合じゃありません。
キビレポイントに行く準備してきまっす! C= C= C= C= ┌(;・_・)┘トコトコ
Posted by mojo at 18:37│Comments(4)
この記事へのコメント
鯛シーズン到来?でしょうか??
先週の日曜日にポッパー引きに行きましたが、
アオモの切れっぱしが酷くて引けたもんじゃなかったです。
入梅したようなので、天候に悪戦苦闘しそうですが、頑張りましょう~!
先週の日曜日にポッパー引きに行きましたが、
アオモの切れっぱしが酷くて引けたもんじゃなかったです。
入梅したようなので、天候に悪戦苦闘しそうですが、頑張りましょう~!
Posted by life style at 2009年06月09日 21:33
★ life styleさん
ポッパーはまだ本格的にはやったことないんですが
魅力はありますね~。
とりあえず、ワーム系で最初の一匹を釣るまでは
自分なりに試行錯誤してやってみよーと思ってます。
ホントはクロダイを狙いたいんですが、いまいち
ポイントが絞れなくて、キビレのメジャーポイントで
修行中です。^^;
ポッパーはまだ本格的にはやったことないんですが
魅力はありますね~。
とりあえず、ワーム系で最初の一匹を釣るまでは
自分なりに試行錯誤してやってみよーと思ってます。
ホントはクロダイを狙いたいんですが、いまいち
ポイントが絞れなくて、キビレのメジャーポイントで
修行中です。^^;
Posted by mojo
at 2009年06月11日 00:14

底ズル曳きなら、前アタリ、その後、グンってことが多いようです。
いきなりガツンはスイミングのときにくるんでは?
どっちだったんでしょう?
ベイトの種類で、前者は甲殻類、後者は小魚というイメージですよん。
いきなりガツンはスイミングのときにくるんでは?
どっちだったんでしょう?
ベイトの種類で、前者は甲殻類、後者は小魚というイメージですよん。
Posted by bigpapa at 2009年06月20日 09:37
★ bigpapaさん
この時は、ズル曳きでしたけど、いきなり
ガツンだったんですよねぇ。
もしかしたら、ボラだったのかも。^^;
ここのポイントも、そろそろ本格的に釣れる
シーズンに入ってくるはずなので、もう少し
ここで練習してみます。
この時は、ズル曳きでしたけど、いきなり
ガツンだったんですよねぇ。
もしかしたら、ボラだったのかも。^^;
ここのポイントも、そろそろ本格的に釣れる
シーズンに入ってくるはずなので、もう少し
ここで練習してみます。
Posted by mojo
at 2009年06月22日 00:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。