ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mojo
mojo
浜名湖をメインに釣りをしてます。

たまに砂場で遊んでたりもしますが、 なかなかサカナを見れずにいます。

得意技:釣れない釣り!!!
魚拓ッキー

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年03月19日

老体にムチ打ち!!!

昨日が10日間連続勤務の6日目、ガマン出来ずに
浜名湖まで行ってきました。

いつもの漁港に着くと、だぁ~れも居ません。
一度エサ釣り師を見かけましたが、その人もしばらく
したら居なくなってたし。

漁港を貸切状態なので、普段なら漁港内のポイントを
車で移動していくんですが、昨夜はすべて歩いて
回ってみました。

歩いていないと寝てしまうって危険もあったので。^^;

最初の1時間くらいは水面も穏やかで、なんの変化も無く
時間だけが過ぎていきます。

いつもはやったことの無い場所で、船が置いてある場所
なんですが、スロープになっていてそこを水際まで
歩いて行こうとすると、いきなり滑ってシリモチ・・・

これだけならまだいいんですが、そのままの格好で
どんどん滑る。

あたふた (((^^;)(;^^) ))あたふた

あと1メートルってところでなんとか止まることが出来て、
時期はずれの海水浴は免れました。(◎-◎;)

このあたりで、ベイトらしき群れがあっちへこっちへ移動
してるのが見え、それを追い掛けながら車のほうに
戻っていき、しばらく水面を見ていると、来た来た!!!

権蔵君、亀ヘッド1/32oz、ベビサー・グロー、そして最強ナスキー2500S。
水面より少し下をゆっくりと巻いてくると、いきなりゴンッ♪ (ё∇ё) キャハ

エラ洗いはするは、下へ潜るは、ゆっくりゆっくりとサカナの感触を
楽しんでからご対面!

老体にムチ打ち!!!

チーバス君、ありがとぉ~~~♪

まだ目の前ではチーバス君の群れがバシャバシャやってましたが
一匹釣れたところで緊張の糸が切れ、ドッと疲れが出てきて
睡魔も襲ってきたので、終了です。

昨夜もメバルには無視されましたが、メバルタックルでの
チーバスはおもろいねぇ~♪ (o^^o)ふふっ♪

疲れもピークになってきましたが、あと3日頑張りますっ♪!

そーいえば、焼津パパさん&marikoさんのキリ番祭りはどうなったんだろ・・・

も、もう遅いよね。【-。-】 ボソッ



同じカテゴリー(浜名湖)の記事画像
はまなこボート&スポーツショー
ミノー・デイ
またまた (o^-^o) ウヒッ
祝・はじめての (o^-^o) ウヒッ ♪
厳しいですねぇ。。。
メバルキープ♪
同じカテゴリー(浜名湖)の記事
 はまなこボート&スポーツショー (2010-03-19 20:56)
 今週は泣けました (2009-08-01 19:59)
 ミノー・デイ (2009-07-22 18:47)
 またまた (o^-^o) ウヒッ (2009-07-09 20:38)
 祝・はじめての (o^-^o) ウヒッ ♪ (2009-07-06 21:07)
 厳しいですねぇ。。。 (2009-04-20 15:05)
この記事へのコメント
こんばんは
行ってしまったんですね~
しかも、チーバス釣ってるし・・・・・
メバルタックルでチーバスだとナスキー大活躍だったんでは?
次回はメガメバル釣りましょう
後3日頑張ってください。
Posted by oasis at 2008年03月19日 21:42
こんばんは。やりましたね。
写真からはヒラセイゴに見えますが、いかがですか?マルスズキではないような。顎のところに1列のウロコ、尾の先端がまっすぐなら、ヒラスズキですね。
メバルタックルでシーバスがかかったら面白いでしょ。bigpapaも数回ありました。最大50cmくらいでしたが、スリリングですね。もうちょっとですよ、お仕事頑張ってくださいね。
Posted by bigpapa at 2008年03月19日 21:52
はじめまして。
浜松市に住むlife styleといいます。
浜名湖をメインに釣行されているようなので書き込みしました。
私は浜名湖、福田、御前崎、焼津、清水、伊豆などを季節等に合わせて釣行しています。
これからもちょくちょくと拝見させていただきたいと思いますので、
宜しくお願いします!
Posted by life style at 2008年03月19日 23:18
やりましたね!
無理して行ったのが報われましたね~

跳ねているチーバス釣るのは難しいのかな
私がやると全然釣れません

「権蔵君、亀ヘッド1/32oz」とは何ですか?
教えてください!
Posted by toukon123 at 2008年03月19日 23:29
お疲れさまで~す♪

スロープ!
危なかったですねぇ・・☆

シリモチと同時に気が抜けて
寝たままスミヤカニ・・・海(怖)

海水に浸かった時点で
さすがに起きるとは思いますが・・^^

チーバスに癒されて
残りあと少し頑張れそうですね♪
Posted by ラパランラパラン at 2008年03月20日 08:10
★ oasisさん

この記事を書いたあと、コタツで横になったら
そのまま午前3時まで寝てしまいました。
やっぱり無理は禁物ですねぇ。^^;

ナスキー、やっぱりいいですねぇ。
これくらいだったらまだまだ軽々と巻いて
これますね♪

十分休養をとってから、またメバルに挑戦です!
と思ってますが、突然行きたくなっちゃうんですよね。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
Posted by fonkyfonky at 2008年03月20日 23:14
★ bigpapaさん

ヒラなのかマルなのか、あんまりよく分からない
んですよ・・・^^;
ネットでサカナ図鑑みたいなとこで確認してみますね。

メバルタックルに50のシーバスは面白いどころか、
かなりスリリングですね。
でも面白そう。o(^∇^)o ワクワク

歯痛&花粉症、早く良くなって下さいね。
また爆釣レポート期待してます♪
Posted by fonkyfonky at 2008年03月20日 23:19
★ life styleさん

はじめまして、めったに釣れないブログですが
また覗いてみて下さい♪

さっきlife styleさんのブログを少し見せて
もらったんですが、サクサクと釣ってますね~。

初心者レベルのfonkyとは大違いですっ!
またそちらにもお邪魔しますので、よろしく
お願いします。 ぺこ <(_ _)>
Posted by fonkyfonky at 2008年03月20日 23:27
★ toukon123さん

fonkyにとっては、チーバスを釣ること自体が
大変難しいです。^^;
この日はきっと釣り神様が「しょーがねぇな~」
っと、一匹だけ釣らせてくれたんだと・・・

「権蔵君、亀ヘッド」については、さっき記事を
アップしましたので、そちらをご覧下さい。

あっ、toukon123さんはあんなに口は
悪くないですね。ニャハハ (*^▽^*)
少し脚色させてもらいました。
f(^_^; スンマセン
Posted by fonkyfonky at 2008年03月20日 23:32
★ ラパランさん

寝たままスミヤカニって

(# ̄o ̄#)┌オイオイ..

でもホント焦りました。^^;
これからは海水に浸かってもいいように
シャンプーとかバスタオルも持参で♪
開き直って海風呂を堪能します。

ラパランさんだったらすぐにポンタさんが
助けてくれるから大丈夫ですね。
でも二人で仲良く滑ったりして・・・
(* ̄∇ ̄*)
Posted by fonkyfonky at 2008年03月20日 23:42
こんにちは。
お仕事忙しそうですね!
メバタックルでのシーバスは面白いね~
おいらのキリ番再度始まりましたので( `・∀・´)ノヨロシクー
Posted by 焼津パパ焼津パパ at 2008年03月22日 13:41
★ 焼津パパさん

ようやく仕事も通常パターンに戻ります。
きょうは起きたらお昼でした。^^;

キリ番は諦めていましたが、以外な展開となり
びっくりでしたね。
こんなこともあるんですね。
キリ番企画参戦して、ピンクのパンツ狙います。

ん?それはパパさんとこじゃなかったですね。
ニャハハ (*^▽^*)
Posted by fonkyfonky at 2008年03月23日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
老体にムチ打ち!!!
    コメント(12)