ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
mojo
mojo
浜名湖をメインに釣りをしてます。

たまに砂場で遊んでたりもしますが、 なかなかサカナを見れずにいます。

得意技:釣れない釣り!!!
魚拓ッキー

QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年01月25日

2009年初。。。

2008年の9月以来のブログ、随分と長いことお休みして
しまいました。

秋のお彼岸で繁忙期に入り、同じ時期に義父が亡くなり
ブログが書ける状態ではなかったので、ここまでズルズルと
来てしまいました。

想えば、初めて釣りをしたのは義父に誘われてハゼ釣りに
行ったのが、最初の釣りでした。
義父が居なかったら、釣りをすることもなく、とーぜんここの
ブログを開くことも無かったでしょう。
義父に感謝すると共に、これからも釣りを続けて義父に
自慢出来るよーなサカナをいつか釣りたいと思ってます。

年も変わり、気分一新ってことでも無いのですが、
今まで使っていたHN「fonky」を「mojo」に変えました。
「fonky」というのは、セカンド・ライフで使っていた名前だったので
ここでもそのまま使いましたが、今までずっと使っていた「mojo」
のほうがやっぱり使いやすいので変えさせてもらいました。

さてさて、今回は今年初の記事なのでこんなことはあまり
書きたくないんですが、書いちゃいます。(^^*) ホホホホ

先週、ナチュラムさんでお買い物をしたんですが、

アルファータックル(alpha tackle) プレジャー 小継磯玉
アルファータックル(alpha tackle) プレジャー 小継磯玉






最初に届いた物は、柄に枠を取り付けようとしたところ、
ネジの径が合わずに、スポっと穴に入ってしまい、ネジが
全然効かない状態でした。^^;

すぐにナチュラムさんに交換依頼をしたところ、迅速な対応で
翌日には発送をしてもらえたのですが、今度はネジ込みは
出来るんだけど、最後のところでギュっと締め込めないような
感じで、すぐにネジが緩み枠がクルクルと回ってしまいます。

仕方が無いので、12mmの平ワッシャーをかまして、なんとか
使用出来る状態になったと思います。
まだ実際に使用していないので、どーなるか分かりませんが。。。

価格が安くて、この軽さ、コンパクトな小継ってのは絶賛物だと
思いますが、もうちょっとしっかりとした物が良かったかなぁ。
この価格でこんなことを言うのは贅沢かもね。6("ー ) ポリポリ

もう一個、メバリング用として、昨シーズンあたりから巷で話題の
Gutsを買ってしまいました。(o^-^o) ウヒッ

Guts GREAT 鱒レンジャー
Guts GREAT 鱒レンジャー






このロッドに合わせて、リールも♪

プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600R
プロックス(PROX) ゼロミニ ZM600R






ロッドが1680円、リールが1120円、合計2800円のタックルで尺メバル
釣れるかなぁ~~~♪
値段から言ったら、超チープなタックルですが、実力はいかに。

今夜あたり、ちょっと行ってみよーかな。(〃∀〃;)ウキウキ

先日、今シーズン初のメバリングに行ってきましたが、
ボラの子1匹、チビセイゴ2匹と、本命のメバルは見ることが
出来ませんでした。

相変わらず、釣れない釣りを展開しております。


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
行けてません。。。
次回作戦会議・・・
準備
先日のトラブル
同じカテゴリー(独り言)の記事
 行けてません。。。 (2009-07-19 01:37)
 次回作戦会議・・・ (2008-02-16 00:30)
 準備 (2008-02-07 00:18)
 先日のトラブル (2008-02-05 19:36)
 釣りに行きたぁ~い (2008-01-27 01:11)
この記事へのコメント
お帰りなさい
私も去年からだとHN変わってる・・と・・思い・・ますw
これからも楽しい記事楽しみにしてますね
Posted by あきら at 2009年01月26日 16:15
★ あきらさん

えっ!!!
もう見つかっちゃった。。。
こっそりと復活したつもりだったんですが。^^;

あきらさんのブログは、たまに覗かせてもらって
ました。
もうエキスパートと言うか、達人と言うか、
スーパーサイヤ人と言うか、すごいレベルに
達してますよね。

これからもいろいろと参考にさせてもらいますので
よろしくお願いします♪
Posted by fonky改め ★mojo★fonky改め ★mojo★ at 2009年01月26日 19:18
お久しぶりです(^^♪
いつも見ていましたよ~!
釣り辞めちゃったのかなぁ??とか思っちゃいました。。
いろいろと大変だったんですね。。
釣りのきっかけを作ってくださった義父さんの為にも楽しい釣りをしていってください。

今年も宜しくお願いします!
Posted by life style at 2009年01月26日 23:36
おかえり~!!!

待ってましたよ!!!
まだまだ寒い日が続きますが、情報交換お願いしますm(__)m
ちなみにGutsの調子はどうですか?
ちょこっと気になってて(^.^)/~~~
Posted by ima freak at 2009年01月26日 23:43
★ life styleさん

お久しぶりでっす♪

なかなかサカナは釣れないけど、ロッドは
一応振ってます。^^;
これって釣りをしていると言えるのかどーか。。。
(ー’`ー;) ウーン

またそちらにも遊びに行かせてもらいます。
よろしくお願いします!
Posted by fonky改め ★mojo★fonky改め ★mojo★ at 2009年01月27日 00:23
★ ima freakさん

たっだいまぁ~♪ です。6("ー ) ポリポリ

まだまだ情報を貰うばっかりで、なかなか
釣れる情報を発信出来ないんですが、
気合入れて頑張りますっ!

Gutsですが、昨夜ちょっと使ってみたんですが
キャストのコツが分からずに、ルアーがなかなか
飛ばない。。。( ̄~ ̄;)ウーン・・・
もちろんノーバイト、ノーフィッシュでしたので
Gutsの情報は、もう少しお待ち下さい。

またよろしくお願いします!
Posted by fonky改め ★mojo★fonky改め ★mojo★ at 2009年01月27日 00:29
おはようございます
おかえりなさい
待ってましたよ~
寒いですが、負けずに頑張りましょう^^

今年はサーフで一緒にヒラメの写真を撮りましょう^^
Posted by oasis at 2009年01月27日 07:07
★ oasisさん

メールありがとうございました♪
なんとか復活しましたが、釣りは相変わらず。。。
6("ー ) ポリポリ

寒さには強いほうなので、鼻水垂らしながらでも
ガンガン行きます。(^^*)

また一緒に行きたいですねっ♪!
Posted by fonky改め mojofonky改め mojo at 2009年01月27日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2009年初。。。
    コメント(8)